
鉄人ブルーデビルズ vs ジャパン・ドリーム (2-12)
2015年4月19日 東調布公園野球場
担当:清水宏美 撮影:知念駿太
デビュー戦の鉄人ブルーデビルズを迎え撃ったは目下8連勝中のジャパン・ドリーム。攻守ともに好調さを見せ、快勝となった。
本日のヒーロー選出の佐藤(祐)選手は、3打席連続ヒットで3打点をあげた。
▪︎ジャパン・ドリーム小原 3回で7奪三振!
「打たせてとるタイプ」を自称する小原投手だが、今日は3回を投げて7奪三振と絶好調。エラーとフォアボールで出塁を許したのみで、相手にヒットを許さなかった。
▪︎ジャパン・ドリーム小野のHRも飛び出した3回ビッグイニング
初回から3点を挙げたジャパン・ドリーム。3回では8本のヒットが飛び出し一気に9点を得点。うち3点は、小野選手が高めの投球を身を乗り出して当ててレフト越えしたホームラン。
▪︎鉄人ブルーデビルズ 代打中地がいい仕事
食い下がる鉄人ブルーデビルズは、4回表に一死走者一二塁のチャンスをつくる。代打で入った中地選手が一塁線に巧みにヒットを打ち、反撃の1点。さらに、続く松本選手がセンター越えのヒットを打ちもう1点を追加するが、宮野投手が2人続く2人を見事に抑え、リーグ規定によるジャパン・ドリームのコールド勝ちとなった。
本日の試合の最後の打者を、三振で抑えたジャパン・ドリーム宮野投手
Posted by 完全ランキング方式 全国軟式野球リーグ G-LEAGUE on 2015年4月19日
試合後インタビュー
ジャパン・ドリーム 佐藤祐一 さん(清水宏美 より)
■3打席すべてヒットで3打点を叩きだした佐藤(祐)選手にヒーローインタビューです。
ー1回裏、三塁線ギリギリのヒットでした。どのような気持ちで打席に入りましたか?
最初の打席はとりあえず思い切りいこうと思って、思い切り振ったら当たりました。ー3回裏、2打点のシーンでは、うまくライトのあたりに落としたイメージだったのですが、狙って打ちましたか?
あれはたまたまですね(笑)。ー2巡目でしたが、待ってた球はあったのですか?
それまでずっとストレートで、来た球を打つ感じでいきました。ーさらに3回裏、ライト前ヒットを打ちました。
あの時は急に変化球を投げてきたので、対応したつもりではあったのですが、ラッキーなヒットでした。ー前回の試合から好調とのことですが、なにかきっかけがあったのですか?
ちょっと原因は分からないです(笑)。ー来週以降も試合が続きますが、意気込みを教えてください。
去年は打率1割を切ってバカにされまくっていたので、今年はちょっとでも打率をあげたいです。ーぜひ、どんどん上げていってください!
ジャパン・ドリーム 佐藤喜一郎 さん(清水宏美 より)
■佐藤(喜)監督代理にコメントをいただきました。
ー今日の勝因を教えてください。
先発の小原くんがいいピッチングで立ち上がってくれたので、打線もそれに乗れたのだと思います。ー本日小原投手は、3回を投げて7奪三振ですが、今日の良さはどこらへんだったのでしょうか?
まっすぐのキレが非常によかったですね。最近いいピッチングをしていて、今日も先発だったんですけどいつも通りいい感じに投げれていたと思います。ー今日はホームランも出て打線も好調でした。このところの連勝につけても、なにか秘訣はあるのでしょうか?
好調の秘訣・・なんでしょうかね?(笑) いい雰囲気でやれていることですかね。ーいい感じを続けてがんばってください。
鉄人ブルーデビルズ 木内南史 さん (清水宏美 より)
■木内監督にコメントをいただきました。
ー今日の試合を振り返っていかがでしたか?
反省点としては、守備の乱れから大きく失点してしまって、そこから取り返すことができなかったことです。
良かった点としは、最後の攻撃において打線のつながりが一部見えたところです。もう少し練習を積んで次の試合に臨みたいと思います。ー最後代打で出られた中地さんは、ここぞという時の切り札なのでしょうか?
いつもはレギュラーなのですが、今日は控えまわってもらっていました。ー打率高いんですね!
そうでもないんです(笑)ーデビュー戦お疲れ様でした。来週の試合を含め、今後の意気込みをお願いします。
来週まずは勝ちに行く。勝ち癖をつける。内容よりも勝利にこだわっていきたいと思います。ーエラーをなくしてがんばってください。
この記事へのコメントはありません。