開幕戦 試合後インタビュー
音声が出ますので、再生時にはご注意下さい。
スタッフの方が実際に試合会場に来てくれて、まるでプロの気分です。ハードライナーズ様
記録も充実しており、今までこんなシステムがあればいいな、と思っていたことを全て実現させてくれるリーグです。
毎試合観戦レポートが充実していて、やる気がでます。早稲田大学まりの会様
対戦相手が充実していて、なおかつ好きな時にいつでも試合ができることは本当にありがたいです。
チーム:T-Five
楽曲提供アーティスト:Waves
http://frekul.com/artists/profile/waves
デモ用のPVは全部で3チーム(3曲)!詳しくは特設サイトへ
ベンチャーナウに「Howling Call」が掲載されました
各打者の打席の内容を確認できるので、あとで試合を振り返ったり、他のチームの試合内容を詳しく知ることができます。
主要成績項目はもちろん、メジャーリーグではおなじみのセイバーメトリクスにも対応しています。試合後にチームメイトと成績を比較して平日も試合の話で盛り上がること間違いありません。
過ぎた日は二度と戻ってきません。そしていつまでも永遠に最高のパフォーマンスを出せるわけでもありません。だからこそ野球人生の記録は貴重な財産なのです。今この瞬間の野球人生を永遠に記録しましょう。
他チームの試合の内容がどんなふうだったのか、試合のレポートを見て知ることができます。ヒーローインタビューや試合後のコメントなども掲載しています。
G-LOCKER ROOMはどんな端末からでも見ることができます。これからはスマートフォンの時代と言われて久しいですが、それでもまだまだ携帯電話(ガラケー・フィーチャーフォン)を使っている人も多いので、G-LOCKER ROOMは対応いたしました。
※Internet Explorerは非対応です。最新のGoogle Chrome、Firefox、Safariでお楽しみください。iPhone、iPadのSafariにも対応しております。
2015.5.3 |
TBSのTVドラマ「アルジャーノンに花束を」の野球のシーンに撮影協力いたしました
|
---|---|
2014.1.23 |
|
2013.11.27 |
|
2013.10.11 |
日刊工業新聞に掲載されました
|
2013.9.24 |
東洋経済「新成長ビジネス100」にて紹介されました
|
2013.8.29 |
|
2013.8.19 |
ラジオ文化放送(AM 1134kHz) フジテレビアナウンサー福井謙二さんの「グッモニ」に弊社代表が出演しました
|
2013.7.27 |
日経新聞にG-LEAGUEに関する記事が掲載されました。「スポーツ新潮流 -草野球 プロ気分で楽しんで」
|
2013.6.27 |
|
2013.3.11 |
|
2013.2.21 |
|
2013.2.20 |
|
2013.2.16 |
ランキングのためのレーティングスコア算出アルゴリズムについて特許出願いたしました
|
2013.1.13 |
|
2013.1.8 |
|
2012.12.27 |
月刊IT総合情報誌M&D Report 2013.1 Vol.199 に弊社が記事になりました。
|
2012.11.25 |
G-LEAGUEがTV「賢者の選択」11月25日の放送で紹介されました
|
2012.10.16 |
日経産業新聞にG-LEAGUEに関する記事が掲載されました。
|
従来の草野球リーグや草野球大会では試合に負けてしまうと試合がなくなってしまう。1試合で大会が終わってしまうことも。毎週でも野球をしたいのに負けたら試合がない大会なんて物足りない。
そんな野球が大好きな人のために
G-LEAGUEは発足しました!
音声が出ますので、再生時にはご注意下さい。
スタッフの方が実際に試合会場に来てくれて、まるでプロの気分です。ハードライナーズ様
記録も充実しており、今までこんなシステムがあればいいな、と思っていたことを全て実現させてくれるリーグです。
毎試合観戦レポートが充実していて、やる気がでます。早稲田大学まりの会様
対戦相手が充実していて、なおかつ好きな時にいつでも試合ができることは本当にありがたいです。